ハロウィーンが終わると、アメリカでは次の大きなイベントはサンクスギビング(感謝祭)です。

物質社会でモノが大量に溢れる時代に生まれた子供達、感謝の心は,大人が意識して教育しないと育めないと思います。

感謝祭は、よい機会だと思い、家庭で11月に入ってから、こんなことをやっています。





季節に合わせ、色画用紙をもみじや銀杏の形に切ったものをたくさん準備して(もちろん、切る作業も子供達と)、
一日1枚、一人一人が感謝していることを書き出すのです。

子供達は「ともだち」「かぞく」「あたらしいおうち」「ふっとぼーる」「(ハロウィーンでもらったたくさんの)おやつ」「にほんのおばあちゃん」など、思い思いのことを書いています。

まだまだ鏡文字になってしまうジェイ(5歳)ですが、一日1枚じゃ足りない、もっと書きたいと言ってくれます。

感謝祭は今年は11月22日なので、それまでにたくさんの「ありがとう」が集まるはず。

色画用紙にたくさんはりつけて、感謝祭のときのランチョンマットにしようか、

紐でつなげて、暖炉の上に飾ろうか、

などなど楽しく想像しています。


今日も楽しく読んで頂けましたら応援クリックして頂けると嬉しいです。更新の励みになります。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ


Link

Profile

Search

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 久しぶりの更新です
    Asako
  • 久しぶりの更新です
    suzume
  • LGBTQ+ と繊維の最終プレゼンと、新しい課題
    Asako
  • LGBTQ+ と繊維の最終プレゼンと、新しい課題
    okazaki.n
  • LGBTQ+ と繊維の最終プレゼンと、新しい課題
    sofna
  • 濃厚接触者&脳震盪
    Asako
  • 濃厚接触者&脳震盪
    suzume
  • 「昆虫」「地図学」について学んでいます
    Asako
  • 幼児クラスも新学期です
    Asako
  • 現在のアメリカの様子 新型コロナウイルス
    Asako

Other