私たちの住む冬の長い州でも、ようやく週末に雪が溶け、少しずつ少しずつ春が近づいてきています。

が、今日はまた、雪が降りそうなくらい寒いです。はーるよこい、はーやくこい!あーるき始めたみいちゃんが〜♩と歌っている私です。

息子たちのモンテッソーリ園も新学期が始まり、元気に通っています。

次男ジェイ(5歳半)が、新しいお仕事を先生が出してくれたと嬉しそうに帰ってきました。

新学期が始まってから、もう3冊も持ち帰った、この可愛い絵本には、海の生物の絵と名前が書かれています。毎回、20ページも。大作です。





どうしても私にこのお仕事を見せたいというので、放課後にクラスにお邪魔して、見せてもらいました。

「フィギュアと名称カードを合わせる」という言語のお仕事の一つです。

青いマットを丁寧に広げます。たくさんの海のフィギュアをだし、名称の書かれたラベルを声を出して読み、フィギュアの下に置きます。




名称カードを一つ一つ、声に出して読むというのは、根気のいる作業ですが、目が真剣そのものでした。

完成!


いつもはこの後で、それぞれの生物の絵を描き、名前を書いて小さなブックレットを作るのだそうです。

お仕事の後は、マットをクルクルと巻いて、輪ゴムで縛り、
フィギュアもバスケットに入れ、名称カードも箱に入れて、元の棚へときちんとお片づけ。

それをしないと、お仕事を中途半端で終えてしまうようなもの。
モンテ園で、子ども達が自然な流れでお片づけをするのには、いつも見とれてしまいます^^


「モンテママのたからもの」で教具を買ってくださったモンテ園の先生方が、

「新しい教具を置いた時の、子ども達の反応がとても楽しみです!」

とメールをくださることが多いのです。常時置いてある教具は、定番でもちろん子ども達が大好きなお仕事ですが、こうやって季節毎に目新しいお仕事があると、子ども達はワッと集まるようですね。

海の生物だけでなく、色々なフィギュアがグループ化されてバスケットに入れてあります。

そして名称カードは、バスケットの隣に、とても可愛い、きれいな小さなケースに入っているのです。

以前、担任の先生が、「使っていないジュエリーケースなど、きれいな箱があったら寄付してください」と連絡があったのですが、このためだったようです。

子ども達の、「わあ、きれい。やってみたい」という気持ちを引き出す、ちょっとした心配りですね^^



下のアイコンをクリックして応援してくださると、嬉しいです。いつも読んでくださってありがとうございます。また遊びに来てくださいね。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ






Link

Profile

Search

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 久しぶりの更新です
    Asako
  • 久しぶりの更新です
    suzume
  • LGBTQ+ と繊維の最終プレゼンと、新しい課題
    Asako
  • LGBTQ+ と繊維の最終プレゼンと、新しい課題
    okazaki.n
  • LGBTQ+ と繊維の最終プレゼンと、新しい課題
    sofna
  • 濃厚接触者&脳震盪
    Asako
  • 濃厚接触者&脳震盪
    suzume
  • 「昆虫」「地図学」について学んでいます
    Asako
  • 幼児クラスも新学期です
    Asako
  • 現在のアメリカの様子 新型コロナウイルス
    Asako

Other