モンテッソーリ教育を受けている子どもが、モンテッソーリ教育って素晴らしいな、と自覚するのはいつ頃なんでしょう。

 

長男ガイは、小学校5年生の時に、突然、「モンテッソーリ教育ってすごいよね!」と言うので理由を聞くと、公立小学校5、6年生のテストを見る機会があり、全部簡単だったと。

 

その時にはガイは、まだ本当のモンテッソーリ教育の良さはわかっていなかったと思います。4歳からずっとモンテッソーリスクールなので、この恵まれたモンテッソーリの環境が彼にとっては当たり前の学校の姿。モンテッソーリ教育の良さは学力が優れた子が育つというだけではない。もっと深い良さがあるんだと気付いたのは、最近のこと。小学校6年生から中学1年生くらいだと思います。

 

私の手元に、先月このモンテッソーリ中学を卒業した中学2年生の、卒業にあたっての言葉があります。

(私の住む地域では、中学は2年間、高校が4年間です。)

 

それを読むと、どの子もどの子も、モンテッソーリ教育の素晴らしさに自分で気づいているんだな、と感じます。そして、先生や両親、この環境で過ごせたことへの感謝の言葉の多いこと。

 

何人かの8年生の卒業の言葉を抜粋して載せておきますね。

 

B君:「大切なのは、新しいことを学び続けること。だから僕は、卒業して新たな環境に進むことをとても嬉しく思う。この学校には、自分で自分を導いていく方法で、成長することができる環境があった。他の学校ではこんなに成長することはなかっただろう。今の僕は、大きく成長しすぎてもうこの環境から旅立つ準備ができた。一番大切なのは目を前に向けて、生涯、変化し続け、成長し続け、学び続け、前へと進むことだ。」

 

Eちゃん:「モンテッソーリは、私にとって単なる学校ではなかった。家庭に近いものがあった。友達は家族と同じくらいに仲が良く、ガイド(中学生クラスの先生のこと)は先生以上の存在だった。この学校では、3−6歳クラス、小学校低学年クラス、小学校高学年クラス、中学生クラスのすべてのクラスで、大きな自由を与えてくれた。世の中のほとんどの子供たちは、こんなに幼い時からこんな自由を経験することはできないのに。この与えられた自由によって、私は自分が興味を持ったことに特に集中することができた。そうやって選択するうちに、好きなことを見つけることに繋がったし、自分の強みは何かということも発見できた。」

 

Kちゃん:「この学校では、プレッシャーを感じることなく、自分のペースで学ぶことができた。自分自身について知り、自分はどういう人間なのかを考えることができた。自分が何をしたいのか、どんな人間になりたいのか、よく理解できているのでこの先の未来が楽しみです。この学校では楽しい時と大変な時があった。大変な時があったから学び、成長できたと信じている。私は今この卒業の場に立ち、この先に困難があるかもしれないが、それを乗り越える準備ができている。」

 

W君:「今日、僕は人生の一章から卒業する。モンテッソーリがなければ同じではなかっただろう。僕は、自分がとても良い友人であること、愛情がとても深い人間であることを学んだ。他人の話をよく聞くこと、いつも自分のやり方を通すことができるわけではないことを学んだ。僕に最も影響を与えたのは、友達と、3人のガイド(中学生クラスの先生のこと)です。皆から本当に多くのことを学んだ。」

 

Aちゃん:「この学校は勉強以上のことを私の教えてくれた。マナーや礼儀正しさ、そして他のもっともっと多くのことを。お茶をいれるのはものすごく上手になったし、自分自身のことを学び、自分はどんな人間なのか学ぶことができた。ここで学んだことは、この先の人生でもずっと私と共にいてくれるでしょう。」

 

Nちゃん:「モンテッソーリ教育は、私にとって言葉で言い表せないほど素晴らしい贈り物だった。モンテッソーリは、私を形作ってくれたし、そして私の将来も形作り続けてくれるでしょう。私は、外の世界へ出て、自分の興味のあることを追求することができるということを学んだ。常に成長する機会はあるのだということを学んだ。そして一番大切なのは、他人の指示に従わなくても、自分で自分の目標を達成することができるのだということを学んだ。」

 

 

読んでくださってありがとうございます。また遊びに来て下さいね。

にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ

 

Comment
広い世界に住む Asakoさん、

日本では、体験することの出来ない素敵なお話をいつもありがとう。
今回の子供たちの声を読んで、モンテッソーリ教育が何を目指す教育なのか、ちょっとわかったような気がしました。

「小さな時から愛情をたっぷり、辛抱強く見守られて、正しい知識や知恵をたくさんもらえた子供は、人や地球に対してやさしい感情が芽生える。愛を知っている子供には、平和が築ける」って感じですかね?

なるほど……。世界のリーダーたちは、こうやって大きく成長するんですね。「教育」大切ですね。

Asakoさん、日本への「愛」をありがとう。

  • suzume
  • 2018/07/06 11:20
初めまして、モンテッソーリのまねごとをしながら、2歳男子を育てているいくみと申します。いつも、じーん…と感動しながら読ませて頂いています。
モンテッソーリは、幼児教育だけでなく、中高生にも本当に本当に!必要ですよね。自分の子たちがこんな素敵な気持ちで中学校を卒業してくれたら…それ以上の喜びはないです。日本にはモンテッソーリの認可校がまだないようで残念です。以前の記事にも書かれていましたが、日本の小中校の選択肢が増えることを願ってやまないです。
  • いくみ
  • 2018/07/11 20:57
いくみ様 ブログをしばらくお休みしていてお返事が遅くなって申し訳ありませんでした。いつも読んで下さってどうもありがとうございます! せめて小学校低学年までは、モンテッソーリ教育の子どもを見る目が不可欠と感じています。今年は東京にもモンテッソーリ小学校が1校開校しましたし、少しずつ、日本にも広まってくれたらと思います。お子様がまだ2歳でしたら、もしかしたら小学校に上がる頃には通える範囲にモンテッソーリ小学校ができていたらいいですね^^
  • Asako
  • 2018/11/09 06:58
suzumeさん、しばらくブログをお休みしていてお返事が遅くなって申し訳ありませんでした。

「小さな時から愛情をたっぷり、辛抱強く見守られて、正しい知識や知恵をたくさんもらえた子供は、人や地球に対してやさしい感情が芽生える。愛を知っている子供には、平和が築ける」

まさにその通り、モンテッソーリ教育は人格教育ですね^^ 
  • Asako
  • 2018/11/09 07:01





   

Link

Profile

Search

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 久しぶりの更新です
    Asako
  • 久しぶりの更新です
    suzume
  • LGBTQ+ と繊維の最終プレゼンと、新しい課題
    Asako
  • LGBTQ+ と繊維の最終プレゼンと、新しい課題
    okazaki.n
  • LGBTQ+ と繊維の最終プレゼンと、新しい課題
    sofna
  • 濃厚接触者&脳震盪
    Asako
  • 濃厚接触者&脳震盪
    suzume
  • 「昆虫」「地図学」について学んでいます
    Asako
  • 幼児クラスも新学期です
    Asako
  • 現在のアメリカの様子 新型コロナウイルス
    Asako

Other